カード・ローン

旦那の給料が少なくてクレジットカードのリボ払いを使った話

旦那の給料が少なくてクレジットカードのリボ払いを使った話

旦那の給料が少ないため、毎月の食費が足りず、スーパーでの買い出しをクレジットで支払っていました。

クレジット決済は自分の口座です。

わずかですが、自分の収入からカード決済のお金を支払っていました。

 

 

ところが収入が安定しないため、支払い金額を用意できない月もあり、どうしても口座にお金がない場合、リボ払いを利用してカードを使いました。

 

 

リボ払い最低5000円~1万円の支払いにして、どうにか日々を自転車操業しました。

 

 

でも、気づいたら支払い残金は1万ほどになり、現在はリボ払いを辞めて残高を支払っている際中ですが、あと5万あります。

 

 

リボ払いは便利ですが、リボで決済する手数料が高く、これまで無駄に手数料も払ってきたことをは反省し、リボを辞めました。

 

 

だからと言って旦那の給料が上がるわけではなく、自分の収入が安定するわけでもないため、残高は減りつつありますが、子供の学費に費やされ思うようにリボ残高を完済できていません。

 

 

旦那はリボで食費をまかなっていたことを知りません。

まさかそこまで追い詰められているとは思っていないでしょう。

 

 

どうにか少ない給料からやりくりしていますが、旦那はこれほど食費がかかっているとは理解していないため、この先にリボ払いへ手を出さないでおこうと、毎日買い物するたびに自分に言い聞かせてます。