スポンサーリンク
ああ~年金生活ってどうなのよ
主人が60歳で定年してから「俺はもう働かない」宣言!
今は65歳にならないと年金はもらえませんが、ぎりぎり60歳から国民年金だけもらえる世代だったため、「何とかやりくりしてくれ」と言い放ち、自分は大好きなバイク遊びを始めてしまったのです。
ばかじゃないのか、月10万以下でどうやって生活するのかと怒りに燃えた私でしたが、もう何とかするしかない状態に。
厚生年金がもらえるまで5年(!)の間、キチキチ生活が始まりました。
ありがたいことに子供は自活していたのでそこはクリア。
家も一軒家でローンは終わっていたので、生活費だけに集中していくことになります。
とはいえ、食費と光熱費だけで赤字なので、パートを2つに増やし8万何とか稼げるようにして年金と合わせて10数万。
一番つらかったのは、おしゃれをできないこと。
切羽詰まった生活のせいか、肌の老化が急速に進み、友人からは「なんかあったの。
疲れてるよね」と心配される始末。
スキンケアにかけられるお金はないし、泣きたい気持ちでした。
おしゃれはリサイクルショップに本当にお世話になりました。
200円商品の中でましな服を選んで何とかみすぼらしくない雰囲気になれたかな。
化粧品は、100均の中で肌に合ったものを探して使いました。
今は、満額年金をもらえるようになってパートも1つに戻して、ほっと一息ついたところです。
でも、肌へのダメージは回復不可能かもしれません。
これから気長に対処していこうと思います。
それにしても5年間・・長かったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク