スポンサーリンク
去年の4月から一人暮らしを始めました。
ずっと家族と住んでいた為、一人暮らしは初めてのことばかり。
1人で暮らす寂しさなどを感じながらも毎日職場と家を往復する毎日でした。
1人ですし、全て自分でやる生活。
お金の使い方など、最初は上手くやりくり出来ずに光熱費や家賃など遅れて払うようなこともありました。
時期的にあまりいい物件は見つからなかった為に、その時に払えるギリギリの家賃の物件を借りたこともあり、毎月ギリギリの生活をしていました。
一人暮らしを始めて直ぐにダブルワークをするようにもなりました。
全てはお金の為と疲れとストレスが溜まるのを耐えながら仕事をしていました。
ですが、そんな生活も長くは続きませんでした。
心も身体も限界を迎え、片方の職場を退職して仕事を1本に戻しました。
そうするとまた金銭的に苦しくなり、今度は悩みが増えるばかりで気が休まる日はなかなか無かったように思いました。
それでもどうにか、仕事を続けました。
そんな中、素敵な男性と出会い同棲を始めました。
その為、少しずつではありますが悩みやストレスは緩和されたようにも感じました。
それでも結局、限界が来てしまい仕事に行きたくないと考えるようになってしまいました。
そして、今年の1月末に仕事のストレスからの体調不良の為退職し、現在は主婦であり、無職です。
仕事のストレスからは解放されましたが、金銭的余裕はなく、その悩みはどうしても残りました。
お金はやはり大事。
そう思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク