仕事

先行投資した時はだいぶ辛かった

先行投資した時はだいぶ辛かった

先行投資した時はだいぶ辛かったです

やっぱり気に入った楽器を先に買った時は一番困りました。

 

制作WSでの金額が38万だったのでオーダーしてもそんなに変わらないと思っていたら、48万だったのも痛かったです。

 

支払いが少しは先延ばしにしてもらえたものの、一括払いのみだったのでローンに出来なかったのもつらかったです。

 

もちろん、お金を貯めてから買うのも考えましたが、今後も値上がりする一方のようなので早めに買った方が得かなとその時は思ったんですよね。

 

あと手に入れて活動する方が生産的かなと思ったのもあります。

 

正味の話ですがお金を貯めて買おうとすると1年以上は後になると思うんです。

 

それにしても楽器は趣味の世界なので誰にも相談出来ませんでした。

 

まして50万近くするものを買ったと家族などに知れたらなんて言われるか。

 

過去に勉強してきた易学などもお金を使った割にそれを活かしてないのも肩身が狭いところです。でも楽器は形が残るしいいですよね。

 

調律するのに調律機が必要ですが電池くらいのものなので後はお金が要らないんです。

 

買ってからその楽器を使って体験会などを開いたりしています。

 

まったく元は取れていませんが、好きなことをして収入が入ると言うのは何より嬉しいです。

 

当分の間はマイナスして買ってしまったのでバイト代が入ってもほぼ穴埋めにしかならずなかなかプラスに出来なかったのがつらかったものの長期の派遣で働くことが出来たので今はすっかり回復してありがたいです。

 

ただ同じことを繰り返せないのでせめて次回からはもう少し貯めてから物を買おうと思います。

 

カードで払えるかどうかも確認したいところです。