生活 車をぶつけて給料が2か月分飛んでしまい、修理しないまま通勤し続けました。 通勤中に事故ってしまいました 就職先が見つかって一か月ほどたったころのことです。 車で通勤していましたが、仕事の帰り道、凍った橋の上でスリップし、前の軽トラックにぶつかってしまいました。 幸い軽トラのほ... 生活
家族 親戚のせいで貧乏生活でした。 父方の祖父母と同居していたのですがよく考えたら貧乏でした それまで家は古いなと思ったことはありますが、貧乏だなと思ったことはありませんでした。 しかし小学生になると、お友達より服の種類が少ないことにきがつきました。 「... 家族
仕事 就職が決まってから何かがおかしい 就職が決まってからお金がどんどんなくなっていった。 いつも友達と遊んだり、家族とご飯を食べに行った時と同じように何ら、特に考えることもなくいつもどうり気になった店に入り、好きな物を食べていた。 1食につき1,000~1,90... 仕事
仕事 就職に失敗にして、貧乏に。 人生で一番困ったのは就職が決まらずアルバイトをしつつ就職活動をしていた時です。 学校も卒業したことで、親からの仕送りはストップしていました。 フリーターとしてアルバイトで働いて稼いでも、就職活動の交通費が積み重なり、無視でき... 仕事
家族 残念な兄のせいで極貧 私は残念な兄のせいで極貧生活を強いられました。 兄は高校卒業後専門学校を1週間で辞めて就職したんですが、そこからが間違いの始まり…元々お調子者タイプなんですが、就職先のお給料がわりと良かった為に調子に乗り、生活がハデになっていきました。 ... 家族
家族 主人が出産前に突然の退職そしてなぜか移住決断。 突然の退職にショック 私達一家は以前は大阪に住んでいました。 その頃は主人は会社でそこそこのポジションにつくことができ、収入も同年代の人よりやや多めだったように思います。 主人は結婚する前から分譲マンシ... 家族
生活 見栄を張ってもダメ、自分を苦しめるだけ 結婚してからはお小遣い制で頑張ってやってきました。 しかし私の稼ぎはいいとは言えずにできるだけ負担をかけたくなかったので自分で「月2万でいいよ!足りなかったら言う!」なんて大見栄張ってしまったのがそもそもの間違いでした。 携... 生活
仕事 大学卒業後の掛け持ちの仕事をしていた2年間の生活費 大学を卒業後は自分のやりたい仕事につくまでの数年間は収入が少なくても価値のある仕事をしようと考えていました。 家賃や光熱費などその他何かとかかる固定費の計算を何度もしては削れる部分はできる限り削りました。 ガス代、水道代もで... 仕事
カード・ローン 見栄っ張りだった僕の話 僕は、クレジットカードを二枚持ちしていたんですが、二枚とも上限に達してしまったときは、とても困りました。 友人との付き合いとかで、飲み会も多く、彼女もいたので、遊びたくて、見栄を張っていました。 現金を持ち歩かない主義みたい... カード・ローン
借金 結局借金はろくなことにならない。 身内から突然1000万円の借金があることがカミングアウトされた。 しかも家を売ってそのお金で清算する算段をつけてる始末。 今住んでいる家を手放すということは、70歳を目前にしてアパート等の賃貸暮らしになってしまうではないか。... 借金